4時間足の戻り目を取りに行ったトレード
日足
下降トレンド中と認識し20EMA・80EMAに押さえつけられている
200EMAが下にある事が気になっていたのは事実

4時間足
4時間足も下降トレンド中
4時間レベルの戻り目+3波になるであろう場面

1時間足
1時間足でも大きく見て3波であろう場面
(1時間足のロウソク足確定は待っていない)
エントリー時は30分足・15分足のトレンド転換ポイント

30分足
エントリーが遅かった
最初のシナリオは転換後のリテストを待つ予定だったが一気に落ちる可能性があると思いなり行きで飛び込んだ

15分足
かなり下手くそなトレードで当初の利確は直近に見えてる最安値だけどそこに利確を置くとリスクリワードが1対2以下になるから無理やり伸ばしている
自分都合のクソトレード

結果
許容損失を3万円から1万円に下げた

1時間足
再度エントリーした

15分足

建値に移動
あとはもう相場次第

結果
2回目も負け、建値移動が早すぎる

日足
日足の200EMAまでが利確ラインだった

4時間足

1時間足

30分足

15分足

トレード後に思う事
下位足にも1波〜3波があることを忘れていた
建値に移動するタイミングが早すぎた
悔しいトレードだけど改善するべき場所がわかったからいい
4時間足でそのままエントリーするやり方と今のやり方の感覚が混ざっていて頭の中で整理ができていないことにも気づく事ができた
環境認識の確認事項とエントリー前の確認事項を作った
しっかり一個一個確認しないと忘れてしまう
コメント